うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

キリシマツツジ

鉢植えのキリシマツツジが咲きました。 小さめの花が好きなんですね。大きめのものより凛としたもの感じます。

大葉と豚バラのスパゲティ

庭の大葉がどんどん成長して、使わないと追いつかなくなりました。 豚バラ肉、レタスと合わせてスパゲティに。 豚バラ肉を炒め、柚子胡椒で味付け、プライパンから出します。 フライパンに茹で汁、刻み大葉、梅干しの紫蘇を刻んだもの、酒、みりんなどを入れ…

ビフテキ

久しぶりにビフテキ(最近使われることが少なくなりましたが、ビーフステーキのことですよ!)を食べたくなり、そこそこお手頃の肉があり、買いました。 岡山県産交雑種で、170gくらいでした。 ロースでしたが、できるだけ脂身の少ないものを選びました。 …

さぬきや

高松市塩上町の「さぬきや」に行ってきました。 こちらのお店は東側(高松商業側)と西側に出入口があります。 東側 西側 おそらく西側が正規の入口のような気がしますが、 高松商業や他の県、市の施設からは東側からが近いですね。 実際東側から出入りする…

おからコロッケ・落花生ご飯

昨日買ったおからは思いのほか量が多くて、 全部卯の花にした後、食べきれないかなと思い始めました。 いったん卯の花にしてしまったんですが、コロッケにしてみました。 鶏肉を小さく切って炒め、刻んだ葱といっしょに卯の花に混ぜ込み、 衣をつけて揚げま…

元祖ボンカレー

レトルトカレーはお昼御飯として時々利用しますが、 やはりこれ「元祖ボンカレー」が好きです。 我々世代には泣かせるパッケージですね。 発売当時は100円くらいしてた気がします。 当時のバス料金が20円~30円位で、ボンカレーはなかなかの贅沢品で…

ハタハタ・おから・ヤングコーン

鳥取県産のハタハタを週末に買っていました。 安くて美味しい魚です。 南蛮漬けにしました。 骨まですべて食べられます。でも身離れがすごくいいので、骨が苦手な人も大丈夫です。まろやかな旨味のある身です。 鯛の昆布〆 この時期の鯛は昆布〆にするのが好…

鯛出汁素麺

土曜日に鯛の焼物から取った出汁があまっていたので、 日曜日に「冷たい鯛出汁素麺」にしました。 この時期の鯛の出汁はクセがないので、コク、旨味の濃さは ありませんが、スッキリとした味で楽しめます。 余った鯛出汁に宗田節を少し加えて香りを付けまし…

まなべ

三豊市山本町の「まなべ」に行ってきました。 先週、「大喜多」に行った後に訪問しました。 観音寺周辺まで行ったら、1軒で帰るのはもったいないですからね。 国道377号線沿いにあって、トラックドライバーの利用も多いですね。 こちらのうどんは腰があって…

天然鯛・ハリイカ

昨日に「ムーミー花園店」でハリイカを買いました。 同じく昨日「河西鮮魚店」で買った天然鯛と合わせてお造りに 鯛皮を炙ったものを添えました。 1日寝かして、歯応えは落ちますが、旨味は増します。好みの問題ですね。 鯛は真子を持っていたので、煮物に …

京浜急行カラー 実働中

京浜急行カラーの「情熱の赤い電車」が長尾線を走っているのは時々目にするんですが、写真を撮ることができませんでした。距離、タイミングが合うことがないんですよ。偶然、距離はありましたが、実働中の「情熱の赤い電車」を何と撮れました。 花園駅で交換…

讃岐もち豚のラグーソーススパゲティ

JA香川県のブランド豚「讃岐もち豚」の粗びきを使って ラグーソーススパゲティを作りました。 豚肉の他の材料は舞茸、パセリ、ニンニク、唐辛子です。 味付けはデミグラスソース、トマトソース、バルサミコ酢、中濃ソース、塩、胡椒などです。 「讃岐もち豚…

天然鯛・ホタルイカ・ヤングコーン

河西鮮魚店で地物の天然鯛を買いました。 1kgオーバーのものですよ。 面倒なんで、お店で捌いて頂きました。 きちんと神経〆された痕跡がありますよ。 食べ方はいつも通りです。 今日は頭、カマ、中骨を塩焼に この食べ方が一番好きです。アラ炊きはあま…

大喜多

今週初めに久しぶりに観音寺方面に遠征しました。 昔はよく行ったんですが、加齢とともに億劫になっていました。 まずは観音寺市池之尻町の「大喜多うどん」に行きました。 久しぶりの訪問です。 いい感じの佇まい、店内の様子ですね。 女性中心でお店を仕切…

5月14日(土)河西鮮魚店

5月14日(土)の入荷状況です。 お造りは 鰆、アジ、イワシ、鯛、石鯛(ハス)、平目、サヨリ、アワビ、カツオ、カツオ炙り、 ボイル蛸、ホタテ、タイラギ、カワハギ、コノシロ など 丸物、切身は 鯛、ブリ、石鯛、アジ、目高カレイ、鯖、コノシロ、鮎、…

ハンバーグ・海老チリ

昨日は家内のリクエストでハンバーグ。 花園精肉店で牛肉の切り落としを買いました。 切り落とし肉を切ってハンバーグを作りました。 ハンバーグはlittleさんの記事で知って以来、この作り方です。 ソースは赤ワイン、ドミグラスソース、ケチャップ、中濃ソ…

淡竹うどん

「良心市たかせ」で買った淡竹で「岡製麺所」をマネて「淡竹うどん」を 作ってみました。まるっきりの我流です。 ボイルした淡竹を薄切りして、昆布、いりこ、宗田節、うるめ節で取った出汁に丸一日漬けておきました。 麺は僕がよく利用する「松下」で「玉買…

食品添加物表示制度改悪

週刊誌の立ち読みから知ったことだが、しれっと大きな力を持つ企業と政治の 深い関係を感じる制度の改悪を知った。 「添加物に優しい社会」を目指しているようですね。 今日、日本で認められている添加物は国が「安全」と認めているので、それらを積極的に使…

ふみや 本店

高松市瓦町の「ふみや 本店」に行ってきました。 僕の大好きなお店です。 ネオン該にありますが、営業は昼食時と夜は6時半くらいまででしょうか。 アルコール禁止。ハードボイルドなお店です。 お気に入りの「きも焼き」をお願いしました。 家内は「かしわ…

淡竹・たくあんの金平・ロメインレタスの肉巻きなど

月曜日に久しぶりに三豊市高瀬町上麻の「良心市たかせ」に行ってきました。 買ってきたものは 淡竹(破竹)、新玉葱、そら豆、金平用たくあん、人参菜です。 いろいろと面白い食材が多いです。 まずは「そら豆」を使い、スープを 茹でたそら豆をスープの中央…

ハリイカとブロッコリーのスパゲティ

ハリイカが残っていたので、ブロッコリーとスパゲティにしました。 ハリイカと茹でたブロッコリーを大好きなョビマヨネーズソースで炒めて、 いったん取り出します。 残ったアンチョビマヨネーズソースに茹で汁、コンソメなどで味を整え、 麺を入れ、炒めた…

アジ三杯酢・鰆炙り・ベイカなど

昨日食べたものです。 週末に鯵とベイカを買っていました。 アジの三杯酢にしました。 揚げるのではなく、塩焼したアジを三杯酢に漬けます。 2日ほどしっかり漬けて完成。 揚げるより、あっさりして、アジの味がよくわかります。 ベイカはすでに日曜日に記…

岡製麵所

連休中の平日に綾川町の「岡製麵所」に行ってきました。 この時期は「たけのこうどん」を食べたいので、訪問頻度が高くなります。 普段よりはお客さんは多めですが、行列とかはできません。 基本的に地元客が中心です。 もともとこちらの出汁は旨いんですが…

生レモンちゃん(さぬき麵心) 絶賛発売中

今日は寒かったですが、このところ暑い日が多くて、 カルディをはじめ他の地域ではまだ発売されていないかもしれませんが、 地元香川では4月中旬には販売されていたような気がします。 今日立ち寄った「マルナカ栗林南店」では大々的に「生レモンちゃん」特…

琴電 京浜急行カラー 復活?

ふと瓦町周辺を歩いていたら、 久しぶりに発見しました。 KHK Color の琴電車両です。 何と長尾線の退避線にありました。 Tweets by type1300project mobile.twitter.com 以前は琴平線で見ましたが、長尾線を走らせたようですね。

コロナ感染者数 急増中

昨日8日の香川県のコロナ感染者数は510人と 過去最高を更新しました。 どうなってるんでしょうか。 昨日はGW前半に感染した人が感染者としてあがっているんでしょうね。 今年のGWはうどん店も大混雑していました。 琴平あたりも混雑していたようですね。…

鰆・ベイカ・マナガツオ

「ムーミー花園店」で鰆に柵を買いました。腹身の方を選びました。 半分を造りにしました。 香川では皮を引かずに残して造りにすることも多いです。 皮目に包丁を入れますが、少し食べにくいことは事実です。 しかし、皮付きの方が皮を引いた場合より、旨い…

山富士 本町店

少し前のことになりますが、 岡山に寄った時にぶらついていて、偶然立ち寄りました。 シンプルなメニューです。ラーメンの価格もなかなか高めに感じましたが、 今時はこんなもんなんでしょうね。 一番安い「中華そば」を頼みました。 コクとキレのあるスープ…

琴平線 円座駅

琴電琴平線の円座駅に行ってきました。 円座駅の北には行きつけの「マルタニ製麵」がありますね。 琴電の駅らしく、侵入道路は狭いですね。 自転車がいっぱいです。 構内 一つ東の一宮駅までは基本15分間隔ですが、こちらはラッシュ時を除いて30分間隔です…

マナガツオなど

今日は「河西鮮魚店」で旬の走りともいうべき「マナガツオ」を片身買いました。 お店で骨を外してもらいました。マナガツオはおろすのが難しいんですよ(;^_^A いい感じの身をしています。 腹身は炙りにしました。 マナガツオならではの「シトッとした」弾力…