うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

2010-01-01から1年間の記事一覧

大晦日食べ納め / 松下・宮武・あたりや・竹清

「年越しそば」ならぬ、「年越しうどん」というわけではないですが、寒風の中、愛車フォーサイトにまたがり、高松市内の「松下」、「宮武」、「あたりや」、「竹清」に行ってきました。ちなみに香川では最近「年明けうどん」をアピールしています。この時期…

スーパー・ジャイアンツ / Blind Faith

今見てもなかなかにショッキングなジャケットのアルバム。当時はさぞ物議を醸したことでしょう。(UK Original) エリック・クラプトン、スティービー・ウインウッド、ジンジャー・ベイカー、リック・グレッチ とクリームとトラフィックを足したような豪華なメ…

Sonovox MC-4

久しぶりにモノラルカートリッジ「ソノボックス MC-4」を使ってみました。針は1ミリのLP-10です。0.7ミリのLP-7は現在持っていません。FR64に装着してみました。 GEのコピーだと揶揄されることもありますが、傑作カートリッジだと思います。骨太でありなが…

cloud nine / George Harrison

ジョージここに在り、と改めてその存在を知らしめたこのアルバム。ジェフ・リンの手腕もあって、久しぶりに元気なジョージが戻ってきた。 ジャケット写真も笑顔で、いかにも元気な様子。グレッチのギターを抱えて、ビートルズ時代を彷彿させます。全曲ハズレ…

お好み焼き「あさひ」

肉離れも2回目となると、回復の速度がだいぶ遅い。それでもだいぶ楽になってきたので、明石魚の棚に出かけてみた。足どりは慎重です。魚の棚には大漁のぼりが掲げられ、年末ムードである。最近は活魚店に元気がない。惣菜屋、明石焼き屋ばかりが増えてきた…

マルチアンプシステムについて落ち着いて考える

マルチアンプ方式を導入して2週間以上たった。途中いろいろトラブルもあったが、ようやく落ち着いて聴ける状態になってきた。ホントはこれから先にさらに複雑な問題が待ち構えているのだろうが、とりあえずはそういった難問は先延ばしにして、一旦落ち着か…

電源の取り方

マルチアンプシステムは多くのコンセントが必要だ。我が家の場合、プリ、チャンデバ、パワー3台、ADプレーヤー2台、CDプレーヤー1台の計8個だ。オーディオルームにはブレーカーから専用の電源を1回線引いているのだが、その1回線を5つのコンセント…

岡製麺所

いつもは「あげうどん」を食べるのですが、なぜかこの日は「釜揚げ」を食べました。しっかりして腰の麺は「釜揚げ」にしても健在です。 しかし、隣のお客さんが食べていた「しっぽくそば」があまりにもうまそうで。次回は是非「しっぽく」を食べてみたいと思…

本日のマルチアンプシステムの設定

JBL

肉離れで動き回ることもできず、落ち着いてマルチアンプの設定にいそしんだ。 パワーアンプとユニットの組み合わせは残留ノイズ対策と低音の質感の好みから 2205B→(SE400S), 375→(P-300X), 075→(SM-17SA) のままである。P-300Xの出力レベルは-14dBに設定した…

375復活

JBL

今夜、375直してもらいました。端子が緩んでいたようです。 位相問題はなかなか難しいようで、同じブレーカーから給電しているテレビのコンセントをつないでいても微妙に変化するようです。各機器の極性にも影響されるし。今後いろんなソースで音楽を聴きな…

肉離れも復活・・・・・

11月30日に肉離れを起こし、月曜から普通に歩けるようになっていたが、油断は怖い。今日はじめてサポーターを外して生活していたが、階段を何気なく下りていた時に、嫌な感覚がふくらはぎに・・・・ やってしまった。同じところが完治しないうちに。また…

彦江製麺所廃業!!

1ヶ月も遅れて知ったが、坂出の彦江製麺所が廃業されたとのこと。いままで何十回行ったことだろうか。悲しいの一言。理由はこれ以上、近隣住民への迷惑をかけられないということらしい。県外客のクルマ、行列が、狭い路地ではかなりの地元の方の迷惑になっ…

マルタニ製麺

オーディオがさわれないし、先月行ったうどん店でも思い出すことにしましょう。 思い出すといっても、しょっちゅう行っている高松市円座町の「マルタニ」。昔からある伝統的な香川の製麺所です。いつ行ってもブレの少ない、高品質のうどんを出してくれます。…

残留ノイズ対策その2 そして・・・・

JBL

ショップのアドバイスに従いさらに調整を続けた。 原点に戻り、以下の調整を行った。 ①各端子の入念なクリーニング ②SG520のoutputを左右とも最大にする。 ③SE400,P-300Xの出力レベルも最大にする。SM-17SAはレベル調整できない。 ④シナトラのモノCDをかけ…

残留ノイズ対策

JBL

東京サウンドのアームの修理の際に、ショップからいろいろアドバイスしてもらった。 システムの電源のうち、チャンデバをオフにするだけでノイズがほとんどなくなることから、ノイズの主は SG520である。SG520のoutputを動かしたが、ノイズ量に変化はほとん…

残留ノイズ

JBL

マルチアンプ方式にして1週間が過ぎた。いろいろレコードを聴いてみたが、楽器の音色というか、音の表情がよくわかる。もちろん各楽器の音の分離もいい。低音の質感も好みだ。位相に関してはまだ結論には至っていない。ドライバーの位置によっても影響を受…

雅や

JR栗林駅高架下の「雅や」。真面目そうなご主人が早朝から頑張っておられます。朝食にはこちらの熱い「かけ」が出汁、麺ともに優しい味わいでぴったりです。常連のお客さんも増えているようで、まずは一安心でしょうか。でもJR栗林駅高架下はテナント料…

柳川

観音寺は味わい深い街です。街の区画整理は徐々に進行していますが、まだまだ昭和の香りが漂います。 そして「柳川うどん」です。世間の流行に流されることなく、旨いうどんを提供してくれます。すべてが高次元でバランスしています。 テーブルにうどんが運…

肉離れ

今日の午後に、40cmくらいの台から降りようとした時にふくらはぎに吊ったような痛みが走った。しばらくしても痛み引かず、足を引きずりながらでないと歩けない。階段の下りには特に痛みが激しく、整形外科に。「肉離れ」と診断された。しばらく安静にす…

位相??

JBL

マルチアンプドライブで位相は重要な問題らしい。とりわけJBLのユニットは。正・逆・正が原則らしい。しかし部屋の特性にも大きく影響されるらしい。ボーカルのレコードをかけながら馴染みのショップの方が調整した結果は F25のツマミはこんな感じです。L…

その2解答

25日の写真のうどんは 高松市鹿角町の「中西うどん」です。

F25到着

オーディオショップに探してもらっていた チャンデバ アキュフェーズのF25 がようやく到着。クロスは500Hz と 8000Hz 。075は7000で使っていたので、7000のボードが入ったものが欲しかったのですが、オレの耳では区別つくまいと思い、購入決定。どうしても70…

どこのうどんでしょう?その2

またまた何のご利益のないクイズです。 だいぶ以前の味に戻ってきた感じがします。出汁は安定して旨い。 僕はこちらの奥さんの隠れファンです!

一福

いやいや一福はいいですね。日々進化してますね。評判が広がりすぎているのか、日曜の10時半位に行ったのですが、県外車で駐車場がいっぱいです。店内に入ると、一福名物「店内行列」です。大将は一人一人のお客さんの注文に丁寧に応えておられました。本…

竜雲うどん

{^L^}さんのブログでよく紹介されている。「竜雲うどん」。高松藩主松平家の菩提寺であった法然寺の境内にあります。周囲は公園や池があり、のどかな雰囲気です。僕は仏生山近辺の雰囲気というか佇まいが大好きです。定年後はこういう環境で暮らすのもいい…

カレーは中屋

土曜の昼前に栗林の上原屋本店の新店舗に行ったら、えらい店内行列。やはり「ニョッキン7」で紹介された影響でしょうか?面倒なんで、カレーを食べにゆめタウン北側の「中屋」へへ。とにかくここのカレーは抜群に旨い。讃岐うどん店で一番、いやいや、大阪…

「味どころ 撰」 おまかせ その14

旨いもんが食べたくなれば、やはり高松市木太町の「味どころ 撰」。この日は団体客を含め、大賑わいの店内でしたが、すべての客に対していいタイミングで料理を出されていました。大将の仕事の速さ、的確さ、段取りの良さにはいつもながら感心させられます。…

解答

14日の写真のうどんは、丸亀市の「よしや」です。手切りの不揃いな麺がポイントでしょうか?昨年閉店した琴平町の名店「宮武うどん」の流れをくむお店としては、僕の一押しです。 うどんをゆがいてから、器に入れて、出汁をはるという過程に時間がかかって…

準備万端

JBL

SPケーブルも2組用意して、両端を剥いて、半田付けをすましました。ピンケーブルも3組、必要な長さのものを揃えました。コの字型の置き台も製作して、ラックの中に入れて1段多くしました。左のラックは空っぽです。パワーアンプも2台、安い中古ですが…

Basie in Sweden

このレコードはジャケットがなくて、レコード本体のみです。 いわゆるプロモーション盤で、レーベルも味気ない白色。しかし、その盤の重さといったら、昨今の復刻重量盤をはるかにしのぐ250g以上。ずしりときます。 音質も堂々たるものです。ルーレット…