うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

Jazz

Basie in London 断捨離

かなり以前にも記事に上げてことがあるんですが、僕の大好きなアルバムです。 大阪の中古レコード店で、「オリジナル盤」ということで、買ったものが2枚あります。 好きなレコードは予備というか、2枚持っていたくなるものですが、さすがに断捨離をしなく…

Bud Powell 2枚

年末にバド・パウエルのアルバム2枚を聴きました。 僕の好きなアルバムです。 まずは"PIANO INTERPRETATIONS" Norgran の恐らくオリジナル盤ではないかと思っています。好不調の波が激しいパウエルにしては落ち着いた状態でプレイしていると思います。 Geor…

ART BLAKEY AND THE JAZZ MESSENGERS

このレコードを聴くのは本当に久しぶりでした。 実は遡れば2010年にこのレコードについて書いていた。 menkui375.hatenablog.com ほとんど聞かないし、断捨離の候補になっていたくらいだが、念のため聴いたところ … 記憶や過去記事の感想とは大いに違っ…

UP TOWN (アップタウン)

高松市田町のジャズ喫茶「アップタウン」。 前回お邪魔した時のコーヒーの旨さと音の良さが 印象的で、2回目の訪問を決行しました。 今回は座る場所をマスターに指定されました。他にお客さんはいません。 めんくい(以下「め」) 「コーヒーお願いします」 …

UP TOWN (アップタウン)

高松市田町のジャズ喫茶「UP TOWN」に行ってきました。 初訪問です。 以前から存在は知っていたのですが、入りにくいオーラが出ていて なかな決心がつきませんでした。 昭和58年の創業のようです。 もう40年のキャリアをもつお店ですね。 店内の写真を撮…

ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET

朝ドラで有名になりましたね。 朝ドラではルイ・アームストロングが使われていましたが、 僕が好きなのは Johnny Hodges のアルトのインストです。 Norgranのオリジナル "More Of Johnny Hodes And His Orchestra" のB面1曲目 うっとりと聞いてしまいます。…

Philly Joe Jones VS Buddy Rich

お気に入りの2人ドラマーのアルバムを聴きました。 Wynton Kelly / Kelly At Midnite Wynton Kellyのアルバムですが、Philly のドラムスの音が大きく、Philly名義のアルバムにしてもいいうくらいです。Vee Jay盤です。録音が良く、特にスネアの音がいいです…

THE AMAZING BUD POWELL VOL 1

先日に続いてパウエルを聴きました。 NEW YORKレーベルですから、3rdプレスといったところでしょうか。 僕は経済的な理由から、高額Original盤にこだわることはできませんが、BLUE NOTEなら、NEW YORKレーベルで、RVGの刻印があれば可としています。それどこ…

PIANO INTERPRETATIONS BY BUD POWELL

パウエルのアルバムの中でも、お気に入りの一つです。 Yello Norgran Original 分厚くて、重い盤です。 George Duvivier(b), Art Taylor(ds)とのピアノトリオ。1955年の録音。 どちらかと言えば、ほとんどがスタンダードナンバーで、リラックスした感じ…

WHISTLE STOP / KENNY DORHAM

地味な印象のアルバムだが、なかなかに聴きごたえがあります。 まずはメンバーがスゴイ。Kenny Dorham(tp), Hank Mobley(ts), Kenny Drew(p), Paul Chambers(b), Philly Joe Jones(ds) といった豪華版。タイトで、極めて質の高い演奏。DorhamとMobleyはJazz …

Partners In Crime / Ralph Sutton

かなり前に元町の「ガス燈」で買ったレコードです。 あまり知らない演奏者だったんですが、店主に薦められ(このお店ではよくあることですが)買ってみました。 いわゆるモダンジャズではありません。ジャンルはともかく、乗れる演奏です。 スライドピアノと…

WALKIN' / MILES DAVIS ALL STARS

実に久しぶりに聴きました。 貴重なPRESTIGE Original なんですが、あろうことに 僕のミスで傷をつけてしまい、A-1の最初2~3分に周回ノイズが入ってしまいました。 それ以来、聴くのが悲しくなって、めったに聴いていませんでした。 今回聴いて、改めてこ…

Sonny Payne

ドラムスと言えば、ソニー・ペイン、あるいはバディ・リッチが浮かびます。 もちろん、他にも好きなドラマーはたくさんいるんですが。 ソニー・ペインはまさに天才的です。アクロバティックなお遊びプレーは さして好きになれませんが、普通に演奏している時…

THE EMINENT J. J. JOHNSON VOL 1 / J. J. JOHNSON

J.J. Johnson と Clifford Brown 、2人の天才がぶつかり合い、 超絶技巧を競うA面が聴きどころ。 とりわけ "Turnpike"と"Capri" には思わず引き込まれます。 バックを務めるのは結成間もないMJQです。 スリリングなトロンボーンとトランペットが堪能できる…

STRING ALONG WITH BASIE / COUNT BASIE

高松市藤塚町の「マッシュルームレコーズ」https://ameblo.jp/mushroom-record/ で買いました。 Roulette オリジナル。 ストリングスとの共演ということで、さして期待せずに、Basieのコレクションを増やす目的だけで買ったのですが、これが嬉しい誤算。 ス…

Johnny Hodges・Stan Getz・Gene Krupa Trio・Basie & Ella EP盤

以前にHarry CarneyのLPを購入させて頂いた「丁子屋」さんから 素敵なレコードを送って頂きました。 普段なら買うこともなかったジャズのEP盤です。 Hodgesが2枚、Getz, Gene Krupa, Basie & Ella が2枚の計5枚です。 Hodges とBasieはLPで同じ収録曲のも…

Doin' Allright / Dexter Gordon

快心の笑みをたたえたデクスターの表情をご覧ください! ブルーノートでの初アルバムです。 ホレス・パーランのトリオと当時新進気鋭のフレディー・ハバードを相手に 余裕たっぷりのデクスター節を聞かせてくれます。 ハバードとのコンビネーションも実に素…

Waltz for Debby / Bill Evans Trio

あまりにも有名なアルバム。 とりあえず所有しています。 もっとも、高額なオリジナルではなく、 Analogue Productions の復刻180g重量盤です。 ピアノ、ベース、ドラムの三者対等の関係性を確立したいわゆる「インタープレイ」をライブ演奏においても実践…

Juliette Greco

シャンソンというカテゴリーを作るのも面倒なんで、 Jazzのカテゴリーに入れてしまいました。強引ですいません。 BSで、ジュリエット・グレコの「枯葉」について 特集している番組を偶然見て、久しぶりに聴いてみました。 所有している盤はオリジナルではな…

Sing It To The Marines / Monica Lewis

朝鮮戦争中の海兵隊への慰問などを通じて、 海兵隊のファンが多いモニカ・ルイスのアルバム。 おそらく僕が所有しているのは VERVEのオリジナル盤だと思います。 海兵隊での人気はともかく、情感たっぷりの歌いっぷりは聴きごたえがあります。 ジャズと言い…

THE BIRDLAND ERA / COUNT BASIE

久しぶりにレコード棚から出して聴きました。 VOL 1と2 の2枚です。なぜか 1が54年、2が52年の録音です。 NBCのラジオ番組の録音のようです。 バードランドから実況していたんですね! 2にはLester Youngも登場します。 僕はPaul Quinichette の味…

KELLY BLUE / WYNTON KELLY

久しぶりに針を落としました。 Sextet と Trio の演奏がありますが、 僕は断然トリオが好きです。 この頃のRiverside盤は3管のものが結構多い気がします。 僕は管楽器が多くなるのは、あまり好みではありません。 もちろんBig Band は例外ですが。

MILES DAVIS JAZZ TRACK

久しぶりに針を落としました。 ジャンヌ・モローが全面に出てくる 例のジャケットではないですが、いろいろと 懐の事情もありまして。 A面が「死刑台のエレベーター」のサウンドトラックになっています。 緊張感あふれる、素晴らしい演奏です。 5人のメン…

MUCH MAX / MAX ROACH & STANLEY TURRENTINE

UK Realm レーベル。オリジナルはSavoyでしょうか? よくわかりません。 録音は1960年初頭となっています。 メンバーは Bass – George Duvivier Drums – Max Roach Piano – Sonny Clark (tracks: A2, B1, B4), Tommy Flanagan (tracks: A1, A3, B2, B3) Teno…

Sonny Rollins & The Contemporary Leaders

ロリンズがコンテンポラリーの名手たちと共演したアルバム。 メンバーはBarney Kessel(g), Hampton Hawes(p), Leroy Vinnegar(b), Shelly Manne(ds).Victor Feldman(vib)A-4のみ。 ロリンズにとってギターとの共演は初めてだったようです。 特にA-3でギター…

INSPIRED ABANDON / LAWRENCE BROWN'S ALL-STARS WITH JOHNNY HODGES

ローレンス・ブラウンのリーダーアルバムではあるが、 実質的にはホッジスとの双頭リーダーアルバムといった感じのアルバム もちろん他のメンバーはエリントン楽団のメンバーが多いです。 しかしながら、ベースにリチャード・デイヴィス、ドラムスにガス・ジ…

HARRY CARNEY WITH STRINGS / HARRY CARNEY

僕の大好きなエリントン楽団のバリトン奏者ハリー・カーネイ。 彼のファーストアルバムを入手できました。 カーネイ名義のアルバムだけに、いかにも腹の底から湧き出るようなエネルギー感 溢れる演奏をたっぷりと楽しめます。 A-1ではバスクラリネットの演奏…

CONTE CANDOLI VOL.2 / CONTE CANDOLI

久しぶりにじっくりと聴いてみました。 ベツレヘムオリジナル盤です。 このベツレヘムレーベルは派手なイメージはないですが、 穏やかで、渋い佳作揃いですね。 僕の好みのレーベルでもあります。 コンテはベツレヘムからデビューアルバムを出しましたが、 …

SONNY CLARK TRIO / SONNY CLARK

日本で絶大な人気を誇るソニー・クラークの トリオでのアルバム。 僕が所有している盤は"LIBERTY"レーベルですが、 ”RVG”の刻印があるものです。”NEW YORK"レーベルから 切り替わる頃のものと思われます。 音質もなかなかいいです。 僕はなぜか、このレコー…

STAN LEVEY QUINTET

モードに残したLEVEYのリーダーアルバム(MODE ORIGINAL) お馴染みの西海岸のジャズメンが勢ぞろいです。 LEVEYがリーダーとして出したアルバムはもう2枚持っていますが、 いずれも実に爽快で、ドラムスが出しゃばり過ぎず、ウエストコーストジャズの エッセ…