うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

琴電

琴平線 岡田駅

琴電琴平線の岡田駅に行ってきました。 歩ける距離ではありませんが、近くには「NEWレオマワールド」があります。 琴電の駅にしては異例に立派で、車寄せまである駅です。 もっとも乗降客は少ないですが... レオマワールドの送迎バスが来ていました。 広いだ…

琴平線 畑田

琴電琴平線の畑田駅に行ってきました。 一宮以西はラッシュ時以外は上り、下りともに30分に1本です。 ホームも1線しかありませんし。寂しいですね。 琴電にはホームの草刈りをする余裕もないのが現状です。 切符の自販機がありました! 琴平方面 高松築…

長尾線 井戸駅

琴電長尾線の「井戸駅」に行ってきました。 長尾方面 瓦町方面 2線あって、ラッシュ時には電車が交換しています。 高松築港行きが入線します。 高松築港に向け、出発しました。 実はこの「井戸駅」、琴電のすべての駅の中で、もっとも乗降客数が少ないよう…

長尾線 公文明駅

長尾線の公文明(くもんみょう)駅に行ってきました、終点長尾の一つ手前の駅です。 ホームは短い1線のみ。周囲も寂しい感じの駅です。 長尾方面 瓦町方面 すぐ南はJAの倉庫です。 1日に4本三木町のコミュニティバスが来るようです。 長尾行きが到着 出発…

志度線 塩屋駅

琴電志度線の「塩屋駅」に行ってきました。 ホームは1線のみ。 駅前の様子 志度行きが入線してきました。 志度に向けて出発します。 塩屋を出ると房前、原まで、海岸線を楽しめます。 www.youtube.com

瓦町駅 時刻表

琴電のすべての路線が利用できる瓦町駅。ホームは5線あります。 琴平線2線、長尾線1線、志度線2線です。 志度線だけは離れていて連絡通路で移動する必要があります。 志度線は瓦町がターミナルです。 いつものように上の構内図は「常武鉄道建設記」さん…

瓦町駅 夢の址

今から20年以上前、琴電瓦町駅は大規模な改築を行った。 その当時は高松築港から栗林公園駅、花園駅まで高架にするという 壮大な計画であった。瓦町駅も高架駅になるはずであった。 しかし、琴電、高松市の財政難で計画は縮小、そして中止となった。 瓦町駅…

追憶の赤い電車 疾走中

琴電長尾線 「花園~林道」を疾走中の京急初代1000系カラーの赤い電車に 偶然遭遇。思わず写真を撮りました。 news.mynavi.jp

琴電 昔の色+京急色

琴電はこの11月で開業111年になるとのこと。 それを記念して、以前の琴電カラーを復刻したそうです。 www3.nhk.or.jp 瓦町駅の長尾線引き込み線にこの復刻カラーと赤い京急の2系統の車両が 並んでいました。 現在は琴平線、長尾線、志度線とそれぞれの…

長尾線 学園通り駅

琴電長尾線の学園通り駅に行ってきました。 2002年開業の比較的新しい駅です。 駅のすぐ隣は「ベルシティー」というショッピングモールになっています。 「学園通り」という名前はこの駅の東にある道路が「学園通り」という愛称で呼ばれていたところから…

長尾線 平木(ひらぎ)駅

琴電長尾線の「平木駅」に行ってきました。 待合室もあります。今は無人駅ですが、昔は賑わっていたんでしょうね。 駅前 瓦町方面 長尾方面 この駅は2面2線で交換ができます。 さらに引き込みの側線があって、電車が止まっています。 朝夕のラッシュ時の増…

高松城址と琴電

琴電高松築港駅は高松城址のすぐ西にあります。 高松築港を出ると南下し、大きく東にカーブを切ります。 上の地図の「2番1号」の南の道路から写真を撮りました。 高松城は海に面した城で、濠には鯛やチヌが泳いでいますよ。 琴平線一宮行きがきました。 長…

志度線 大町駅

志度線の「大町駅」に行ってきました。 昔は有人駅だったんでしょうね。 瓦町方面 志度方面 志度線は基本24分間隔ですが、朝のラッシュ時は大町~瓦町は増発されて12分間隔になります。 大町駅は電車交換の駅です。 志度行きが来ました。 瓦町行が来まし…

琴平線 空港通り駅

2006年に開業した比較的新しい駅です。 国道193号線(通称 空港通り)が線路の上を走っています。 琴電の線路の方が先にできていたので、193号線を拡張する際に193号線が線路を跨ぐ形にしたようです。 駅ができたのはさらに後のことで、線路脇…

長尾線 西前田駅

長尾線の西前田駅に行ってきました。 電車が交換できない1線ホームです。 長尾方面 瓦町方面 高松築港行きが来ました。 なかなかに寂しい駅です。

屋島ケーブル跡

琴電屋島駅から北へ少しいったところに「屋島ケーブル」の「屋島登山口駅」 がありました。 昔は屋島山頂に行くための主要なルートで、琴電屋島から屋島登山口駅へ向かう道沿いは賑わっていたようです。 上の写真の白線で囲ったあたりがケーブルの線路跡です…

志度線 琴電屋島駅

志度線の「琴電屋島駅」に行ってきました。 JRに「屋島」駅があるので、「琴電」がついていますね。 古い立派な駅舎です。 昭和4年の建築のようです。 昔は構内に売店まであったそうです。 屋島への観光客でにぎわっていたんでしょうね。今は「屋島ケーブル…

琴平線 仏生山駅

琴平線の「仏生山駅」に行ってきました。 琴電の車両基地があります。昔は駅に「ことでんスーパー」が併設されていました。 古い車両も展示されています。 当然のように車両の整備等も行っているので、いろいろな車両が見られます。 上り高松築港行き 下り琴…

長尾線 長尾駅

長尾線の終点「長尾駅」に行ってきました。 引き込み線はありますが、ホームは1線のみです。 乗客が少ない、さみしい駅ですが、 www.youtube.com 長尾駅には乗務員が休憩する場所があるようです、

長尾線 農学部前駅

長尾線「農学部前駅」に行ってきました。 文字通り、この駅のすぐ北には香川大学農学部キャンパスがあります。 ちなみに隣の「学園通り駅」の近くには三木高校があります。 ホームは1線のみ。 瓦町方面 長尾方面 すぐ近くには「多田製麺所」「うどん亭みき…

志度線 六万寺駅

志度線の六万寺駅に行ってきました。 駅のすぐ北には「新鮮市場きむら」の1号店があります。 ホームは1線のみ。 瓦町行到着 瓦町行出発 駅から見た「新鮮市場きむら」 昔のスタイルの小規模スーパーです。 僕にはこれくらいの規模のスーパーの方が使いやす…

志度線 塩屋~房前間

琴電志度線の「塩屋」~「房前」の間は瀬戸内海ぎりぎりに線路があって、 車窓から瀬戸内海の眺望が楽しめます。 以下は電車の窓を通して撮った写真です。 遠くに小豆島まで見えます。 志度線の車両は名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の車両で、車幅2500…

琴平線 伏石駅

琴平線の伏石駅に行ってきました。 琴電で一番新しい駅で、長尾線「水田駅」に次いで、2つ目の高架駅です。 国道11号線バイパスを跨いでホームがあり、その頭上を高松自動車道が通っています。 メインの出入口は11号線の北側で、バスターミナルもあって、レ…

高松築港駅

琴電琴平線・長尾線の始発駅「高松築港駅」に行って来ました。 瓦町駅とともに時代に翻弄された駅です。 高松築港駅は高松駅周辺の再開発に伴い、JR高松駅付近に移転する計画でした。 しかし、琴電の「民事再生法適用」と香川県の財政状態から計画は消滅しま…

琴平線 琴電琴平駅

久しぶりに琴電で琴平線の終点琴平駅まで行ってきました。 JRの「琴平駅」が先にできているので、 正式名称は「琴電琴平」です。 すぐ東にJR「琴平駅」があります。 駅の様子 高松方面の線路 駅周辺 暑かったので、とても歩く気分にはなれなかったのですが、…

瓦町駅

琴電瓦町駅に行ってきました。 よく行っているんですが、改札、ホームの中まで入ったのは久しぶりのことでした。 琴電最大の駅で、琴平線、長尾線、志度線のすべてが通っています。 南側から駅ビルを望みます。 正面のビルが駅ビル「瓦町フラッグ」です。 完…

琴平線 陶駅

琴電琴平線の「陶(すえ)駅」に行ってきました。 実に長閑な駅です。 駅の北は建物が解体されたんでしょうか。更地でロープが張ってありました。 小さなトイレもあります。 琴平方面 高松築港方面 ラッシュ時以外は30分に1本です。 この駅は電車交換の駅…

京浜急行カラー 実働中

京浜急行カラーの「情熱の赤い電車」が長尾線を走っているのは時々目にするんですが、写真を撮ることができませんでした。距離、タイミングが合うことがないんですよ。偶然、距離はありましたが、実働中の「情熱の赤い電車」を何と撮れました。 花園駅で交換…

琴電 京浜急行カラー 復活?

ふと瓦町周辺を歩いていたら、 久しぶりに発見しました。 KHK Color の琴電車両です。 何と長尾線の退避線にありました。 Tweets by type1300project mobile.twitter.com 以前は琴平線で見ましたが、長尾線を走らせたようですね。

琴平線 円座駅

琴電琴平線の円座駅に行ってきました。 円座駅の北には行きつけの「マルタニ製麵」がありますね。 琴電の駅らしく、侵入道路は狭いですね。 自転車がいっぱいです。 構内 一つ東の一宮駅までは基本15分間隔ですが、こちらはラッシュ時を除いて30分間隔です…