香川県の春の鰆漁が解禁になりました。
個人的には春の鰆にはさほど興味はありません。
真子、白子を持っているので、脂の乗りが良くないですからね。
鰆はやはり秋~冬が脂が乗って、抜群に旨いです。
香川県では春に多くの鰆を水揚げしますが、肝心の秋冬の水揚げは大変少ないです。
無知なマスコミが鰆が春の魚と喧伝し、多くの国民が鰆は春が旨いと勘違している状況を変えることができず、今日に至っています。
さて、花園町の「田中」に鰆の真子を買いにいきました。
2腹大きな真子がありました1kgオーバーの巨大真子と650gの大型真子でした。
さすがに1kgオーバー(1.2kgはあったと思います)は大きすぎるので、650gの真子を買いました。帰宅して早速、塩をしました。
650gで十分大きいですよ。
5日~7日塩をします。カラスミ作りがスタートです。