猛暑が長く続き、さまざまな問題が出てきている。
特に第1次産業において状況は深刻である。
ここ数年、果物の生育がよろしくないように感じる。
果実が十分に大きくならなかったり、色がどうもおかしいと感じることが多い。
先週、岡山県産のピオーネを買いました。
粒が大きめで、黒色が強いものを見つけたので、それなりの価格はしましたが、買ってみました。熟し過ぎが、果肉は少し柔らかくて、張りには欠けましたが、味はよく楽しめました。
地元香川県産のピオーネは色が赤っぽいものが多く、粒の大きいものが少ないです。今年は暑さのため、生産地近くの産直に行く気力が出ませんでした。
太秋柿も今年初めて買いました。
今年は写真のように小さな太秋柿がよく売っています。
従来の大きさのものは本当に少なくなり、高価になりました。
太秋柿の魅力である「シャキッとした」食感も弱めでした。
しばらく見つけらなかった久保田食品の「焙じ茶アイスクリーム」を久しぶりに発見しました。
これ好きなんです。美味しかった。