いつもながらのお昼ご飯
味付けしな揚げと九条葱で蕎麦を食べました。
揚げは宇多津町の「くぼさんのとうふ」の揚げです。
多少高価になりますが、とにかく旨い揚げです。
蕎麦はもちろん、卯月製麵の「ほっそり細そば」です。
挽肉としめじのトマトソーススパゲティ
合挽を切らしていたので、豚ミンチですが、味は問題なしです。
親鶏炊き込みご飯
「炊き込みごはん」はやはり「親鶏」ですよ。
鶏中華そば
鶏ガラでしっかり出汁を取り、親鶏を醤油で煮たものを焼豚代わりに使っています。親鶏を煮た醤油と鶏ガラ出汁でスープを作っています。
キリっとした醤油味が、鶏ガラの旨味が好みです。
レタス焼飯
冷凍していた鳴門わかめと鶏ガラスープで作った「わかめスープ」もいっしょです。
ご馳走さまでした。