うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

イネゴチ・飯蛸・志度牡蠣

先週、「河西鮮魚店」でイネゴチと飯蛸を買いました。

3枚におろして、刺身用は少し塩〆しました。

残りは酒蒸し風に

程よい歯応えです。最近はあっさりしたこの食べ方が好きになりました。

鳴門わかめの吸い物

イネゴチのアラで出汁を取りましたが、これがなかなか旨いんです。嫌なにおいもなく、じんわりと染み入る旨い出汁でした。

www.zukan-bouz.com

飯蛸は煮付に

飯蛸は旨いですね。

「のっきんどんや」で買った赤ピーマンのサラダ

瑞々しく、甘い。

自家製まんばの醤油漬け

高菜漬けに近い感じです。

昨日「河西鮮魚店」で志度牡蠣1kgを買いました。

事前に予約していました。今期の志度牡蠣もそろそろ終わりに近づいています。

いつもの18番です。

水洗いして、おおよそのサイズで分けました。

全部で58個でした。

今年は最後まで大きくならなかったですね。例年の12月下旬のサイズですね。

 

牡蠣フライ用、牡蠣鍋用、牡蠣ご飯用、炒め物用、スパゲティ用、お好み焼き用、

に分けてタッパーに入れました。残りはその場で牡蠣味噌にしました。

いつも通りの牡蠣料理はまた後日アップします(;^_^A