うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

琴電

琴平線 円座駅

琴電琴平線の円座駅に行ってきました。 円座駅の北には行きつけの「マルタニ製麵」がありますね。 琴電の駅らしく、侵入道路は狭いですね。 自転車がいっぱいです。 構内 一つ東の一宮駅までは基本15分間隔ですが、こちらはラッシュ時を除いて30分間隔です…

琴平線 岡本駅

琴電琴平線 「岡本駅」に行ってきました。 琴平線の高松市内最南の駅です。次の「挿頭丘」から綾川町になります。 自転車置き場が広いです。この駅は2つのコミュニティバスの乗り場になっています。 綾川町と高松市国分寺町のコミュニティバスですね。 綾川…

志度線 房前駅

琴電志度線の房前駅に行ってきました。 本当に寂しい駅なんですが、雰囲気がいいんです。 瓦町方面のカーブがタイトです。 志度方面も微妙なカーブ 瓦町行が来ました 出発し、海沿いをカーブします。 駅の周辺にはさりげなく花が咲いていて、どこか懐かしい…

房前公園

高松市牟礼町の「房前公園(ふさざきこうえん)」に行ってきました。 ち 「道の駅源平の里むれ」の奥にあります。 こちらには貴重な琴電の車両が保存、展示されています。 大正時代に作られた車両が、第二次世界大戦を生き残り、80年間も走り続けていたこ…

志度線 原駅

琴電志度線の「原駅」に行ってきました。 終点「琴電志度」の1つ手前の駅です。 志度方面 瓦町方面 原~房前~塩屋の区間は時おり瀬戸内の絶景が楽しめます。カーブも多いです。 駅のすぐ南に国道11号線とJR高徳線が走っています。 ちょうど徳島行き特…

長尾線 高田駅

長尾線の高田駅に行ってきました。 長尾線には珍しい駅員さんのいる駅です。 写真を撮った時は「昼休み」で不在でした。 トイレも充実しています。 瓦町方面 長尾方面 瓦町方面高松築港行きが入線してきました。 出発します。 駅にはバス停もありました。本…

琴平線 一宮駅

琴電の主要路線である琴平線の「一宮駅」に行ってきました。 こちらは琴平線の半分が折り返しをする駅ですので、琴電には珍しく駅員さんが一人います。従って、ホームには勝手に入れません。ただし、お昼休み1時間くらいは駅員さんが不在になります。 駅周…

瓦町フラッグ

瓦町駅は琴電の最も乗降客の多い駅です。 1990年代まではレトロそのものでした。 www.youtube.com ただ拠点となる商業施設を建設するために97年に「そごう」を入れた 駅ビル「コトデンそごう」をオープン。 しかしながら、従来から存在する「三越」、…

踏切信号

琴電は高架の部分はほとんどなく、幹線道路であって、踏切がしっかりあります。 さほど本数が多くないので、「開かずの踏切」にはなることが少ないですが、 朝のラッシュ時は瓦町~高松築港までは結構渋滞するようです。 瓦町駅の南に「観光道路」という幹線…

長尾線 水田駅

琴電長尾線の水田駅に行ってきました。 高速道路からよく見える駅です。 昨日アップした「元山駅」とは好対照の駅です。 琴電らしくありませんが(笑) 駅北の道路からの写真 何と高架です。高架駅は最近できたあ「伏石駅」とこちらだけですね。 しかしながら…

長尾線 元山駅

長尾線の「元山駅」に行ってきました。 歩いてはちょっとつらいので、スクーターにまたがって行きました。 とてもレトロというか、古い建物です。 「驛」という表示がスゴい。 トイレと謎のスペースがあります。 自転車がいっぱいです。 券売機に時刻表 瓦町…

志度線 沖松島駅・松島2丁目~沖松島

琴電志度線沖松島駅とその周辺を歩きました。 改札のように見えますが、トイレです。 時刻表 瓦町方面 松島2丁目~沖松島間はカーブがきつめです。 志度方面 瓦町行きが来ました。 発車しました。 志度行きが来ました。 松島2丁目~沖松島のカーブのキツイ…

長尾線 池戸駅

琴電長尾線の池戸駅に行ってきました。 北には香川大学病院があります。 ホームが1線あるだけの小さな駅です。 高松方面は琴電にしては長い直線です。 長尾方面 駅の東側 鄙びた感じの通りで、商店があります。 長尾行きの電車がきました。 12時前くらいの…

琴平線 三条駅

琴電三条駅で見つけました。 まずは電車 上りホーム 改札付近のこの注意書きが面白く思えた。 出ないくらいで叩く輩がいるんですね。 壊されたんでしょうか? 苦しい経営を続ける琴電に負担をかけないようにしましょう。

志度線 八栗駅

志度線の八栗駅に行ってきました。 ホームへのアプローチです。 志度方面 瓦町方面 志度行きがやってきました。 出発します。 八栗駅の入口のすぐ近くで車に新鮮な魚をいっぱい積んで販売してました。 なかなかいい魚を揃えていて、驚きました。 また、近く…

志度線 潟元駅

志度線の「潟元(かたもと)駅」に行ってきました。 屋島の南西にあり、周辺には住宅も多く、志度線では 始発の瓦町に次いで乗降客数の多い駅です。 背後に屋島が見えます。 入口です。 周辺の様子 瓦町方面 ホームは1線だけです。駐輪場もゆったりしていま…

志度線 春日川駅

昼間の日差しがまだまだ暑くてたまりませんね。 志度線の「春日川駅」に行ってきました。 のどかなホームのようすです。後ろには「屋島」が見えています。 下り線への入口 瓦町方面です。 志度方面です。 こちらの駅へのいわゆるアクセス道路らしきものはな…

情熱の赤い電車

この9月30日をもって、京急カラーに塗装された 琴電の車両が赤いラッピングを琴電カラーに戻すとのこと。 もともとが京急の車両でしたからね。 京急のファンの方は寂しくなるかもしれませんね。 そんなことは知らずに9月下旬のある日 たまたま瓦町付近で…

琴平線 太田駅

琴平線の太田駅に行ってきました。 こちらは上りと下りが入れ違う駅です。 付近は昔からの住宅街で、スーパーなどの店舗も多いです。 僕のお気に入りの「手打ちうどん 上田」、「大島うどん」、「手打ち麵屋 大島」の 「太田トライアングル」(僕が勝手に名…

琴平線 三条駅

今日は、高松市上ノ町の「河西鮮魚店」に行きましたが、 開店まで少し時間があったので、三条駅に行きました。 といっても、「河西鮮魚店」のすぐ東、徒歩1分もかからない所にありますが。 河西鮮魚店から三条駅を見た様子です。 琴平方面、高架駅の「伏石…

木太東口駅

琴電長尾線、木太東口駅に行ってきました。 今回から琴電点描のタイトルを変えました。 具体的な駅名、地名にしようと思います。 こちらもまた狭い道路に面した場所にあります。 こちらはホームが2つあって、電車が行き違いできます。 線路際にトイレもあり…

琴電点描 14・林道駅

長尾線の林道駅あたりをぶらつきました。 僕がよく利用する「味どころ 撰」も近くです。 駅のすぐ近くには「マルナカ木太店」、うどんの「やまと」があります。 木太駅周辺は昔の下町の雰囲気です。 花園方面から長尾行きが入ってきました。 林道駅のホーム…

琴電点描 13・瓦町駅志度線ホーム

琴電瓦町駅の志度線のホームに行ってきました。 琴平線、長尾線はメインのホームにあって、高松築港駅につながっていますが、 志度線は瓦町で線路が終わります。瓦町がターミナルなんです。 志度線から琴平線、長尾線、高松築港方面に乗り換えるのは動く歩道…

琴電点描 12・志度駅

琴電志度線の終着駅「志度駅」に行ってきました。 JR志度駅の北徒歩3~4分のところにあります。 バイクで行ったので、ホームには入りませんでした。 駅舎の入口 改札 いつ建てられたのか?と思うような駅舎です。 ホームの様子 待避線のようなものはあるよ…

琴電点描11・松島2丁目駅

久しぶりに「琴電」の写真を獲りに行きました。 今日は志度線「松島2丁目」駅です。 国道11号線と並行している場所に駅があります。 近くにはボーリング場、病院などがあります。 西側、瓦町方面です。 東側、志度方面です。 志度線はカーブが多いですね…

琴電点描10・瓦町~花園

琴電長尾線 瓦町~花園間 瓦町を出てすぐのあたり。 このあたりは複線地区ではありません。電車は次の花園駅で行き違いします。 瓦町を出たあたりの片側の線路に待機。予備車両が3~4編成止まっています。 昔は途中まで複線だったのでしょうか。

琴電点描9・片原町駅

琴電のターミナル駅「高松築港」の次の駅「片原町駅」に行きました。 高松築港からカーブしながら玉藻公園を抜けたところにあります。 片原町駅の北はカーブになっています。 琴平線の「一宮」行が入ってきました。 瓦町に向かって、片原町を出発しました。 …

琴電点描8・今橋駅

琴電志度線の今橋駅に行きました。 高松商業から徒歩で10分かかりません。 今橋駅の北側は車庫というか、操車場のような場所になっています。 一方通行で、行き止まりなんで、電車がいったん志度方面まで出て、バックしえ入庫します。 瓦町方面から志度行…

琴電点描7・花園駅

いつも同じような背景の写真で恐縮です。 散歩してる時に電車が通るとつい写真を撮ってしまうんです。 散歩で移動できる距離には限界があるので、同じような場所の 写真になってしまうんですね。 琴電長尾線の花園駅をスーパー「ムーミー」側(西側)から撮…

琴電点描6・瓦町~栗林公園

琴電瓦町駅から栗林公園駅の間は珍しく部分的に高架になています。 瓦町駅から南になだらかに上り坂になり、JR高徳線と交差し、栗林公園駅の手前で高架はなくなります。 南側から瓦町駅(北)を望みます 徐々に上り坂に 栗林公園駅側から瓦町方面(北側)の…