うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

アオリイカ新子 など

高松市上福岡町の「西原鮮魚店」でアオリイカの新子を買いました。

2尾は丸揚げ用に捌いてもらいました。

本当はハリイカの新子が欲しかったのですが、すべて料理屋等からの注文が入っていて

売り切れ状態でした。

1尾はお造りに

新子ですから、身がうすいですが、ねっとりとした食感が甘みがあります。

エンペラも歯応えよく、旨いです。

残りは丸ごと天ぷらにしました。ハリイカほど肝がないのが残念です。

食べにくいので、揚がってから切りました。

肝などの内臓もいっしょに天ぷらにしています。肝などの濃厚な旨味が加わり、

この時期のご馳走です。

但し、油の飛び跳ねが多く、大変危険です。僕は蓋をして揚げましたが、

それでも蓋を上げた時に油が飛んできます。

天ぷらに慣れていない方はチャレンジされない方が無難です。

 

ひねポン

焼いた親鶏を小さめに切って、薬味、ポン酢をかけます。

食べ終わった後に残ったポン酢にお湯を注いで飲むとこれが実に旨いスープです。

パプリカのマリネ

鶏肩肉の天ぷら

辛子醤油につけていただきます。

枝豆ご飯

ブロッコリーと卵のサラダ

酢の物

ご馳走さまでした。