高松市中野町の「松下」に行ってきました。
上の写真の左側が立ち食いスペースです。右側はカウンター、厨房があります。
左側をアップ
店舗入口には貼り紙が
外国人観光客向けでしょうか。
栗林公園も近く、公共交通、レンタサイクルでも訪れやすい立地ですからね。
この日は「中華そば」をメインに
麺以外はうどんと同じですね。
胡椒ではなく、一味をかけました。
自家製麺の中華そばは細めでもっちりして、甘みがあります。
こちらのうどん出汁によく合って、今風のラーメン店の「ラーメン」より食べやすく、僕の好みです。
うどんも食べましたよ。
少し細めで、いかにも製麺所らしい時間経過に強いタイプの麺です。弾力と食べやすさのバランスがよく、丁寧に作られているのがよくわかる麺です。このタイプの麺は貴重になってきましたね。出汁もコクがあり、飽きのこない、美味しい出汁です。
いつも女将さんと楽しく話をさせてもらっています。
ご馳走様でした。