「上田」、「大島」、「手打ち麵屋 大島」の3店を勝手に「太田トライアングル」を呼んでいます。下のマップを見ればわかると思います。
いずれも実力店で、県内のうどん店が減少している中、羨ましい状況です。
店内
カウンタ―で注文、支払いを済ませたら、「かけ」の人はテボで麺を温め、熱い出汁をかけ、薬味をのせて完成です。
しっぽく、ひやかけ、つけ、などは温め、出汁は渡された時にすんでいるので、薬味を加えるだけです。
「しっぽく」と「かけ」を頼みました。
いつ食べても素晴しい麺です。弾力、滑らかさ、小麦の香りなど、注文をつけるところがありません。出汁は濃いめ、甘めですが、麺がまるで負けていません。しっぽくは鶏肉ではなく、牛肉を使用しています。大根、人参、揚げ、ちくわ、牛肉がたっぷり入っていて、本当に旨いです。
県外客の好みに合わせることなく、地元住民の「旨いうどん」というイメージを裏切らないお店です。
ご馳走さまでした。
旧店舗(同じ場所)の映像です。一番適確なコメントです。