うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

餅・年越しそば

晦日ですね。

午前中に高松市田町商店街にある「つくし」に餅を買いに行きました。

店の換気扇からはもうもうと餅のいい匂いがする湯気が出ています。

店頭には何人かのお客さんが注文を待っていました。

普通の「小餅」が切れる直前でラッキーでした。切れると20分程度待つ必要があるそうです。小餅を8つ、餡餅を6つ買いました。

下が餡餅です。

小餅は全部タッパーに収まらず、2つは別の容器に入れました。

 

晦日の昼は年越しそばです。夜に食べるのは結構ハードになりましたね(;^_^A

いつもの「卯月製麵 ほっそり細そば」と九条葱、「とうふやうかわの薄揚げ」を使いました。

ついでといってはなんですが、いつもながらの昼御飯の写真がたまっていました(;^_^A

豚丼

島風お好みや焼き

紅生姜焼飯

鰆のカラスミスパゲティ

今年も変わり映えしない、おなじような料理、ぼやき等にお付き合いいただき、ありがとうございました。

みなさま良いお年をお迎えください。