うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

鰯・アジ など

迷走した台風のため食材に苦労しました。 ただでさえ魚が少ないのに困ったものです。冷凍保存食材などを中心に食べました。 冷凍保存していた山口県産「瀬付きアジ」の一夜干し 冷凍する前の写真 いい感じの脂がありました。身の味わい、香りも良かったです…

久保田アイス 8

先日コープで商品補充をしていた久保田食品の方によると「久保田食品」のアイスクリーム類はこの暑さで、生産が追い付かず、品薄のものもあるようです。 また「甘酒アイスキャンデー」は売り切れたとのことです。 今期もよく食べてきました。 ミルク紅茶アイ…

すだちとツナのスパゲティ など

他地域ではわかりませんが、今年も徳島のすだちが高価ですね。 先週で1kg(2Lサイズ)で1950円(税抜)くらいですよ。 これまでも高いなと思っていましたが、ため息が出ます。 聞くところによると、この高価格の原因の一つは高松中央市場ではすだち…

手打ちうどん 清水屋

高松市成合の「清水屋」に行ってきました。 「中野うどん学校」の南向かいにあります。 「ざる大」と「ひやあつ」を頼みました。 「ざる大」 僕は「つけ出汁」には葱、生姜の他に天かすを入れます。つけ出汁の味のコクとまろやかさが増します。 「ひやあつ」…