お店の前からは屋島が望めます。
平日にもかかわらず開店前から行列ができていました。
下の写真は僕が食べ終わって店を出た時のものです。開店前より行列は短くなっていました。
「釜かけ」と「釜揚げ」を頼みました。
高松市内有数の太麺です。もっちりしながらもしっかりとした弾力があります。
冷たい麺だと、なかなか手強そうなんで、こちらではいつも温かい麺を食べています。
イリコベースの出汁がまた美味しいんです。しみじみとした旨味があり、濃いめの出汁ではないですが、太麺にまるで負けていません。
鶏天も食べました。
こちらはもちろん、従業員の方はおられますが、うどん作りの主だった仕事は大将一人でこなされています。うどんの品質が安定する反面、麺が売り切れになることも多いようです。また何よりも店主の疲労も大変なものだと思います。
無理をせず、長く営業を続けていただきたいお店です。
ご馳走様でした。