うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

目板ガレイ(目高カレイ)など

「河西鮮魚店」で活けの目板ガレイ(香川では目高カレイ)を生簀から出してもらい、

〆てもらいました。

さほど大型ではないですが、太って、イイ感じです。

片身をお造りにしました。

捌いていた時に身が軽く痙攣していましたよ、

歯応えよく、旨味のある白身です。

残りは骨をつけたまま唐揚げに

骨を外した方が食べやすく、骨せんべいも楽しめるのですが、

骨を付けて揚げた方が、パサつきがなく、美味しいんです。

もちろん、甘ガレイ(アマテガレイ)には味、香りともに敵いませんが、価格を考えると十分に美味しいです。甘ガレイは倍以上の価格がして、おいそれと手が出せません。

 

冷凍保存していたハリイカを低温でボイルしました。

醤油マヨネーズがよく合います。

「sanukis」で買った徳島県産「しらゆき蓮根」の焼浸し

食感が軽く、旨味が強く、とても美味しい蓮根です。お薦めします。

大根菜とかぶらのサラダ

ご馳走さまでした。