うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

白峰宮

坂出市西庄の「白峰宮」に行ってきました。

 

79番札所「天皇寺」に来られた巡礼の方もよく立ち寄られるようです。

保元の乱で敗れた崇徳上皇は讃岐に配流され、9年間讃岐で過ごしました。

詳しい内容は

ja.wikipedia.org

https://goshuin.138shinsekai.com/2021/07/02/shiromine-kagawa/

 

楠木の大木にパワーを感じます。