うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

ヨコワ・ししゃも・小原紅早生の初競りもの など

「河西鮮魚店」で和歌山県産のヨコワを4分一買いました。

2日に分けて食べました。炙りと少し漬けを作りました。

漬けは切身のサイズがまちまちになってしまい、見かけが悪くなりました(;^_^A

本カツオほどの味の濃さはないですが、まろやかな脂が乗り、美味しかったですね。

漬けとの相性もいいです。

ししゃもの南蛮漬け

簡単、安価で美味しい料理です。

冷凍保存していた真アジの一夜干し

安定の旨さです。

瓜の酢の物が美味しい時期になりました。

コープで「小原紅早生」の初競りで落とされたものが展示されていました。

日本一紅いと言われる香川県の独自品種「小原紅早生」です。

ご祝儀相場もあって、この箱で40万円です。

展示の後どうなったのか気になりますね。


www.youtube.com

小原紅早生(おばらべにわせ)|LOVEさぬきさん