うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

手打ち麵屋 大島

高松市太田下町の「手打ち麵屋 大島」に行ってきました。

天ぷらと注文コーナーと美人女将

まずは「ひやちゅう」

ちなみに「ひやちゅう」は水で洗った中華そばに冷たいかけ出汁をかけたもので、

この時期は欠かせません。

中華麺はお兄さんの「大島うどん」で作られたものです。ツルツルして旨いです。

こちらの薬味の揚げイリコ、イリコオイルが大好きで、うどん、中華両方に使っています。

肉皿も頼みましたよ。

冷たい肉中華ができます。

「かけうどん」も食べました。

「熱いかけ」です。こちらのうどんは日々進化しているというか、美味しくなりますね。店主の意気込みが伝わってきます。

「かけ」が「肉うどん」に変身。

肉皿1つで「冷たい肉中華」2杯と「肉うどん」1杯が十分にできます。

こちらの肉皿の発想は素晴らしいですね。

ご馳走さまでした。


www.youtube.com