うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

鮨舳

高松市瓦町の鮨舳へ行ってきました。定期的に訪問させてもらっています。

僕は「鮨」のおまかせを、家内は「鮨とアテ」のおまかせを頼みました。
「鮨」のおまかせです。
甘ガレイ

程よく熟成され、ねっとりした旨味が味わえます。
アオリイカ

大ぶりのアオリイカです。歯応えと甘みを楽しめます。
剣先イカ

イカの食べ比べです。細く切って、ねっとりした甘みがあります。
本ミル貝

肉厚で、香り、甘みともに文句なしです。いいミル貝でてす。
シャコ

メス・オスの食べ比べです。この時期は子を持ってますから、
メスが魅力的ですが、身そのものはオスが旨いですね。
ちゃりこ

真鯛の小さいものです。明石ではカスゴでしょうか。
絶妙の〆具合と包丁さばきです。ふんわりしていながら、旨味が凝縮されています。
マナガツオ炙り

いいマナガツオを選ばれています。脂の乗りもよく、嫌なにおいも一切ありません。
サツキマス

いい熟成具合です。酸味と旨味のバランスが抜群です。
煮蛤

そろそろ蛤も終わりの季節になりました。火の通し具合がよく、
甘ダレによく合います。
キス

清涼感のある旨味が楽しめます。
天然ウナギ

岡山県産です。皮がパリッとして、上品な脂があふれてきます。
この日の白眉でした。ウナギ嫌いの家内も旨い!と感嘆していました。
鮪赤身

鮪中トロ

こちらの鮪は程よい酸味があって、香りもよく、
いつも満足できます。
トリガイ

石川県産のトリガイです。大ぶりで、肉厚。
トリガイを堪能しました。
コハダ

江戸前のコハダです。少し大きめで、その分、脂が乗っています。
ホントにこちらの〆具合はいいですね。
ウニ

徳島県由岐の赤ウニ。口どけがよく、それでいて
濃厚です。
煮鮑

柔らかくなるまで、じっくり火を通しながら、
鮑の香りも十分楽しめます。肝ソースも秀逸です。
穴子

だいぶ穴子もよくなってきましたね。
玉子

写真ではわかりませんが、中が半熟になってます。
トロリと溶けて、甘露、甘露。
家内のアテです。アテの分、鮨が減っています。




この日も7席とも満席でした。なんと私たち夫婦以外の
5名は全員男性で、お医者さんでした!
聞けば、高松で学会があったようで、鮨舳の大将も30件ほどの
予約電話をお断りされてとのことです。
また、この4月〜5月に鮨舳の大将と明石の菊水鮓西店の大将が
相互にお店を訪問されたそうです!ともに親しくさせてもらっているお店なんで、
ビックリしました。
どちらの大将も研究熱心なプロフェッショナルであると再認識いたしました。