うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

自動車メーカーの大事なものは?

相変わらず「スマホながら運転」をするドライバーが多い。

危険極まりない。取り締まる警察も苦労が絶えないと思う。

最近のクルマのCMを見ていると「自動運転」でハンドルから手を放して運転できる

映像が流れる。

科学技術が進歩して、いろんなことができるはすなのに、いまだに運転中にスマホや動画を見られなくする技術が実用化されない。というかメーカーがする気がない。

メーカーの言い分とすれば「運転手以外の同乗者がスマホ、動画を利用できないと不便である」と理屈であろう。

歩行者はじめ、交通弱者の生命より、クルマに乗る人の利便性を優先しているということだ。せめて前部座席くらいスマホ、動画を使えないようにすべきではないか。

そんなクルマを作れば、売れなくなるから作らないのだろう。自社の利益が人命より優先するのだろう。

交通事故の原因で「ながら運転」の割合が少ないということを言い出すかもしれないが、被害者にはしていたか、いないかはわからないし、ましてや死亡事故なら「死人に口なし」である。

警察も事故発生時に「ながら運転」をしていていたかどうかを証明することは難しいかもしれない。「ながら運転していた」と自己申告するような人はそもそも「ながら運転」はしない。

自動車会社は顧客である運転手・同乗者の利益と安全を優先し、歩行者をはじめとする弱者の安全に対してさしたることをしていない。

トヨタをはじめとしる自動者メーカーやドコモをはじめとする携帯会社は巨大組織である、経済的影響力、政治家との結びつきも強いような気がする。

クルマが悪いのではなく、運転手が悪いということはわかっているが、もう「性善説」に期待できない時代になった気がする。

政府、自動車メーカー、携帯会社の英断に期待したい。