うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

菊水鮓西店

西明石の「菊水鮓西店」に行ってきました。
いつものように僕はおまかせで握ってもらいました。
車海老

車海老は湯掻きたてが好きです。香り、甘みが楽しめます。
こちらでは海老の味噌を海老と酢飯の間にはさんで、
さらに美味しさをアップされています。


旨味の強い、いい鯛でした。切り身に包丁を入れることが
さらに食感をよくしています。
ハリイカ

肉厚のハリイカです。大将こだわりの塩で頂きます。
サヨリ

なかなかお目にかかれない大きな型のサヨリです。
身の厚み、味わいが違います。
トリ貝

まったりした甘みが堪能できます。
大将の丁寧な下ごしらえに唸ります。
太刀魚

軽く炙られています。香ばしさの中に
脂がじんわりと感じられます。
ウニ

北海道産です。濃厚な味が楽しめます。
いいウニを仕入れられていますね。
アブラメ

明石の春を代表する魚です。すっかり高値になってしまい、
一般の客の手の届かない存在になってしまいました。
漬けにしておられます。
蒸し穴子・塩山椒

蒸し穴子・甘ダレ

2種類の蒸し穴子は食感が軽く、実に食べやすいです。
甘ダレの握りに乗った明石の海苔がまたいい仕事をしています。
鯛の白子

この時期らしい一品。新鮮な鯛の白子を
厳密な温度管理のもと出汁で煮られています。
トロリとした食感と旨味が堪りません。
金目鯛

千葉御宿産の金目です。軽く炙ることで、
脂の甘みが引き出されています。
ヨコワ

滑らかで、上品は脂が楽しめました。いいヨコワです。
サクラマス

スモークされています。香りとしっとりした
身の旨さが楽しめます。
穴子新香巻

穴子棒寿司

明石の鮨店で〆には外せません。
特にこちらの穴子新香巻は
僕のお気に入りです。
穴子棒寿司は息子さんが作ってくれました。
息子さんもすっかりお店に馴染まれたようです。
デザート


和三盆のプリンと伊予柑のゼリー
女将さんの手作りデザートも楽しみの一つです。
伊予柑のゼリーは初めて頂きましたが、絶品でした。

家内はまずおまかせでアテをを楽しんでおりました。
鯛の子



ヨコワ

富山産ホタルイカ

飯蛸

絶妙の温度管理で、身や飯が固くならず、レアの
ような食感で楽しめます。驚きました。
トリ貝

伝助穴子炙り

イカナゴふるせ一夜

これは思いつかなかった調理法です。
釜揚げを焼くよりずっと旨いです。
ウニ

ウニを酢飯といっしょに食べたくない家内の要望です。
鮨は車海老、サヨリ、太刀魚、サクラマス、蒸し穴子2種、
穴子新香巻、穴子棒寿司を食べました。

こちらではゆったりとした雰囲気の中で、
楽しく話をしながら、美味しいものを楽しめます。
お話をさせていただく中で料理に関するヒントも
得られ、勉強になります、
昨日は初見のお客さんの中に小さな女の子がいましたが、
大将は優しく説明されていました。
大将の握る鮨をすっかり信用した女の子は
知らないネタでも果敢に挑戦し、笑顔で美味しいと
言っていました。そして金目鯛は2回お代わりしてました!
よほど気に入ったんですね。子供は正直です!
料理の旨さはもちろんですが、リラックスした雰囲気を
作りながら、細かな気配りを忘れない接客もこちらの
お店の素晴らしいところです。
ご馳走様でした。