狂も冷凍保存食材が活躍です。
火曜に買った「金華鯖」を〆鯖にして保存していました。
身はしっかりしていましたが、脂の乗りは今一つでした。脂が乗っていない影響で酢が入り過ぎましたね。
葱生姜醤油で食べました。
同じく冷凍保存していた鰆をソテーしました。
しっとりして、意外に身がしっかりしていました、この時期の鰆はハズレがないです。
以下は冷凍保存食材ではありません。
「のっきんどんや」に野菜の買い出しに行きました。
極太葱は気温が高いせいで、まだ太くなっていないとのことでした。今月中には太くなるそうですいよ。
ルッコラと釜揚げシラスでいつものサラダ
カブラ、ミニトマトも加えました。オリーブオイルとシラスの塩味で食べられます。
スダチなどの柑橘を絞ってもいいです。このサラダは嵌ります。使う野菜にルールはありません。例えばサラダ用の水菜、春菊、もちろんベビーリーフ、レタスもいいです。
「のっきんどんや」のインスタグラムです.[
「のっきんどんや」で販売されている野菜は本当に旨くて、本物です。
お薦めできます。
営業日(基本的には金・土の2日営業)などの情報が掲載されています。
里芋の揚げ出し
海老芋の揚げ出しにはとても敵いませんが、価格を考えると立派なものです。
ご馳走さまでした。