うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

リクシル アレスタ

先日のリクシルのキッチン「リシェル」の下のグレードに

「アレスタ」があります。

扉の色を同じにすると上位機種の「リシェル」とほとんど

区別がつきません。

Wサポートシンクも同じです。

f:id:menkui375:20191214103117j:plain

f:id:menkui375:20191214103050j:plain

f:id:menkui375:20191212214659j:plain

ガスコンロも「ひろまる」が選べます。

f:id:menkui375:20191212214849j:plain

カウンタートップもリシェルと同じ「スムーズドットエンボス」を選択。

底板はオプションのステンレスを選択。要はリシェルと同じ仕様にしました。

違うのは「らくパット」が「アシストポケット」に変わるだけです。

f:id:menkui375:20191214103641j:plain

f:id:menkui375:20191214103659j:plain

f:id:menkui375:20191214103712j:plain

f:id:menkui375:20191214103732j:plain

コンロ下のアシストポケットは選択せず、見積もりは定価で137万!

先日のリシェルの見積もりは定価で132万でしたから、

下位の機種の方が同じ仕様で高くなってしまいました!!

しかし実売価格はアレスタは77万程度、約44%値引きです。

ちなみにリシェルの実版価格は96万程度、約27.2%値引きです。

結果として下位機種のアレスタが19万ほど安くなっています。

では、アレスタの方が断然C/Pがいいではないかという話になりますが、

そうとは言い切れない部分があります。

確かに扉のグレード、材質、色まで同じにしましたが、

表面に出てこない違いがあります。

「らくパット」と「アシストポケット」の違いは

はっきり言って個人の好みだと思いますが、

スライドラックの造り、質感、レールのグレードが違いますね。

動きがリシェルの方がしっとりと、安心感があります。

底板のステンレスも同じではありません。リシェルの方がいいグレードの

ステンレス底板を使用しています。

要は基本となるキャビネットの造りに差があると思いました。

価格をとるか、造りの良さをとるか、これまた悩ましい選択です。