やはり梨は「二十世紀」が基本でしょうか。
昨今、糖度計の普及によって、糖度の高い新種の果物が出回っています。
鳥取県でも「新甘泉」、「秋栄」など、新種の梨を生産しています。
こういう場合、「二十世紀」のような従来から長くある品種は値崩れしやすいんですが、「二十世紀」はどうやら例外のようです。
果物は甘ければいいというもんではありません。
二十世紀は嫌味のない甘みと酸味のバランス、食感、瑞々しさともに
抜群です。というか二十世紀はどんどん進化している気がします。
まさに梨のスタンダードですね。