土曜日にいつものように「明石魚の棚」に出かけました。
特に目ぼしいものはなさそうだったんですが、「松田」
http://www.uonotana.or.jp/shop-094.htm に行くと、
「すさみケンケンカツオ」が置いてありました。
僕は事前に注文してないんですが・・・・・
キレイな個体だったので、片身を買うことにしました。
これで週末は5週連続の「カツオ」です。自分でもホントに好きだなあと
呆れてしまいます(^_^;)
土日の2日に分けて「タタキ」にしました。
これはいい個体でした。ふんわりして、身の味が濃いです。
同じく「松田」で昼網ではないですが、朝獲れの「甘ガレイ」を買いました。
ここ数年、すっかり高くなってしまった明石の甘ガレイですが、
この型で、昼網でなければ、何とか手が届きます。
朝獲れといっても十分活かってますよ。これも2日に分けて食べました。
まずは煮付け
身離れよく、トロリとして繊細で、実に美味です。
翌日は唐揚げ
5枚におろして、身と骨を別に揚げるほうが食べやすくて、骨も食べられるんですが、
1尾まるごと揚げる方がやはり旨いです。身がしっとり仕上がります。
日曜の昼は「牛肉と高菜の和風スパゲティ」
胡麻を入れるのがポイントです。