うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

小型ブックシェルフスピーカーについて

我が家のオーディオシステムもそろそろ整理を考えなければ

ならない時期になってきました。

それなりのサイズのスピーカーシステムを4セット維持していくのは

なかなか大変です。一番小型が JBL Trimeline ですが、これとて現在の

一般家庭の基準からすると大きいスピーカーの範疇に入ってしまうのでは

ないでしょうか?

この20年くらいもっぱらヴィンテージオーディオを楽しんできたので、

最近のオーディオ事情についてはよくわかっていません。

気楽に誰でも聴けて、映画鑑賞にも使える小型スピーカーを物色してみました。

価格はペアで実売5万程度です。

安いものから

ヤマハ NS-B330

f:id:menkui375:20190317091728j:plain

 

ハイレゾ対応という触れ込みが気に入りませんが、ウーファの材質が気に入りました。

これはかつての名機 NS-1 Claccis のコーン紙と似ていますね。もちろん、背面の磁石やエンクロージャーの素材は全く違うと思いますが。コーン紙に魅力を感じました。

Wharfedale Diamonod 220

f:id:menkui375:20190317092126j:plain

UK製のスピーカーに対しては結構いい印象を持っています。

Wharfedaleは老舗のメーカーで、写真ではわかりませんが、高音ユニットが

なかなか凝っているのに注目しました。

KEF Q350

 

f:id:menkui375:20190317092431j:plain

これは多少値が張りますが、同軸2wayユニットが魅力ですね。

しかしながら、上記3スピーカー、能率が低いですね。現代のスピーカーの

傾向ですが。せめて90dbは欲しいですね。

中古を考えると

ALR/JORDA Entry S または M

f:id:menkui375:20190317092902j:plain

サイズは大きくなりますが、 Victor Sx-500シリーズ

f:id:menkui375:20190317092939j:plain

せめてSX-500くらいのサイズは必要かなと思ってしまいます。

この時代のユニットはアルニコ磁石を使っているのも魅力ですね。

最近はスピーカー選びで、試聴をしたことがないので、

ほとんどは直感で決めてきました。

まあ、使用する部屋もアンプも違うわけですから、試聴しても、

さして意味はないかなと開き直っています。

もちろん価格という最大の条件はありますが。

いろいろ悩むのは楽しいものです。

しかし、JBLヴィンテージに慣れた耳に合う小型ブックシェルフは

あるんでしょうか。