うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

蒲生

坂出市東部にある人気店「蒲生」。超人気店になっても経営のスタイルを変えず、家族経営で営業を続けています。駐車場は昔より随分広くなって、かつての田園風景を眺めながら、うどんを食べるという風情はなくなりましたが。それでもうどんの味を落としてい…

晩御飯

近くの魚屋で何品が買ってきました。 鯨の刺身。臭みはないです。生姜醤油で食べます。噛むほどに甘みがでます。 つぶ貝。中の内蔵を取るのが面倒ですが。刺身にすると美味いです。 天然鯛のアラ。下準備が大変ですが。カマは塩焼き、かぶとは煮付け。煮付け…

さか枝

最近は郊外に支店を開業して、新たな戦略?に出ている番町の「さか枝」。でもやはり番町のお店の雰囲気が一番ですね。 文句のつけようのない麺と出汁。あらゆる観点から、「さぬきうどん」の典型というか、まさにお手本ではないでしょうか? この味と食感は…

長田in香の香

寒い時はやはり「釜揚げ」に限ります。「釜揚げ」といえば、善通寺の「長田in香の香」が浮かびます。 麺が来るまでは出汁入れに手を当てて待つのがいいでしょう。 自分の番号が近づいたら、麺が伸びやすいので、出汁を入れ、薬味も用意してスタンバイ。 来ま…

SOULTRANE / JOHN COLTRANE

何となく聴き込むことがすくないコルトレーン。熱烈なファンの方も多く、コルトレーンがいまひとつ好きになり切れない小生は何となくジャズ愛好者として肩身が狭い思いがしています。アルバム所有数も5枚と少ないので、その真価がわかっていないのかもしれ…

昼ご飯

休みの日にウチで昼飯を食べる時はスパゲティーが多い。世代的にパスタという呼称はなぜかしっくりこない。この日はベーコンのトマトソース。伊藤ハムの「つるしベーコン」が好きです。スモークのかおりがいいです。麺はバリラをいつも使います。フォークは…

松下

高松市、四国新聞社裏の「松下」。典型的な町の製麺所。早朝から営業されています。こちらのうどんはもちろん美味しいのですが、8割方は「中華」を食べてしまいます。 細めの中華(もちろん松下自家製麺)を松下の旨味溢れるうどん出汁に入れて、ねぎ、サラ…

PRESENCE / LED ZEPPELIN

後期ZEPはあまりレコードに手が伸びなかったんだが、なぜかこのところ、この"PRESENCE" が心地良いんです。 A 1. Achilles Last Stand 2. For Your Life 3. Royal Orleans B 1. Nobody's Fault But Mine 2. Candy Store Rock 3. Hots On For Nowhere 4. T…

中西

高松の典型的セルフうどん店「中西」。現在は3代目の老舗です。実は僕が一番よく行っているうどん店です。 近くにチェーン店ができて、それに対抗するためか??麺の方向性について、試行錯誤されているように思えます。僕は昔ながらのドッシリ、モチモチし…

丸山製麺

朝うどんの代表といえば、高松市宮脇町、亀阜小学校西にある「丸山製麺」。早朝から営業されています。そんなに混雑するわけではないですが、お客が途切れることがありません。自然体で、何の気負いもない雰囲気が漂います。淡々と、それでいてゆったりした…

BLUES WALK / LOU DONALDSON

チャーリー・パーカー系のアルトであるルー・ドナがその独自性を発揮し始めたのがこのアルバムではないでしょうか? 時代と共にジャズが何やら小難しい方向に変化していく中、ブルース、ソウルの方向に接近していき、よりわかりやすい、ストレートな表現をし…

一福

高松市国分寺の「一福」。名店「中村」で修行された大将が真面目に頑張っておられます。ただでさえ、「まるや」、「石川うどん」など近隣に名店が多いのに最近は近くにチェーン店までできて、競争が激しくなっています。無理をして体をこわすことのないように…

中屋

高松市ゆめタウン南の「中屋」。ご主人が体調をこわされて一時お休みされていましたが、年末、訪問した時には元気にうどんを打たれていました。近くにあの「丸亀製麺」がきましたが、無理をせず、マイペースで営業して頂きたいです。「丸亀製麺」では味わえ…

消磁

どうも最近アナログの音がさえない。ノイズがうっすら乗った感じで、透明感、音の勢いが落ちた気がする。人間の耳は時にいいかげんなもんで、気分的な問題かもしれないが。装置、セッティングは触っていないし。こういう時は精神衛生が高まる対策をするのが…

いそざかな 一とく

久しぶりに明石で旨いもんが食べたくなり、何と10数年ぶりに「いそざかな 一とく」を訪れました。創業半世紀の老舗です。現在は息子さんと女将さんの2人でアットホームな雰囲気で、美味しい料理が楽しめました。 おまかせでお願いしました。 付き出しです…

雅や

JR栗林駅高架下の「雅や」。早朝からの営業がうれしい地元店です。日曜日が休みになったため、訪れる機会が減ったのですが、マイペースで営業を続けてほしいお店です。何せ、栗林・桜町地区は「桜家」、「松家」、「三宝」、「塩田」とうどん店の閉店が相…

上田製麺所

琴電太田駅のすぐそばにある「上田製麺所」。地元の人から熱い支持を受けているお店です。近くにチェーン店のうどん店ができても微動だにせず、チェーン店の方が撤退しました。県外客にも全く迎合せず、濃い、甘めの出汁、ぶれない麺で営業を続けています。 …

讃州最中

香川県のお土産として最適な丸亀市「きさらぎ」の銘菓「讃州最中」。 郡家のお店に立ち寄って、自分で食べるために購入しました。 ビニールをはがすと、 中味をお見せしましょう 甘さ抑え目であっさり仕上げた粒餡のなかに求肥が入っています。モチモチした…

ある日の晩御飯

撮りためてあった写真を放出。といってもたいした写真ではないが。ある日の晩御飯の一部を。 煮穴子。型のいい生穴子を買いました。 穴子飯。穴子が見えませんが、「まぶし」風にしてます。 マテ貝の酢味噌和え また別の日の晩御飯の一部 にし貝の刺身。ゆが…

古奈や

高松市勅使町、高松高専の南のトラックステーションの一角にある「古奈や」。10年ぶり?くらいになるでしょうか?2度目の訪問をしました。 前回の記憶は店の佇まい以外はほとんどありません。年末の早朝でお客さんも少なかったです。こちらでは信州直送の…

やまと製麺所

高松市木太町、琴電林道駅の南にある「やまと製麺所」。昔ながらのうどん食堂の風情を持つお店。ご夫婦二人で頑張っておられます。 ご主人のうどんに対する拘り、研究熱心さには頭が下がります。メニューにも創意工夫が溢れています。 この日は「しっぽくう…

Derek & the Dominos in Concert

高校生の頃によく聴いたアルバムで、Mobile Fidelity の再発盤を何年も前に見かけて、何となく購入。1度聴いただけで長期間放置していたのですが、最近なんとなく聴いてみました。 高校生のころは、このアルバムのクラプトンはあまり自身なさげに感じていた…

田村

僕が一番敬愛するうどん店、綾南町の「田村」。年末に訪問しました。 前回に続き、この日も店内に大将の姿を見ることができませんでした。久しぶりに大将にお会いしたかったのですが。店内に気になる張り紙がありました。 高齢の大将の健康が気になります。…

fo.Q パーツ/シャーシ用薄型テープ

年末、年始のオーディオいじりの中心は木曽興業の音質調整材fo.Q TA-52。ピンケーブル、電源ケーブル、カートリッジ、アーム等々粘着材付テープを好みのサイズにカットして、ここぞと思う場所に貼り付けます。このテープを使用すると、音質がよりクリアにな…

チャイナキッチン SHIGI

僕がよく参考にさせていただいている{^L^}さんのブログで紹介されていた高松市古馬場の「チャイナキッチンSHIGI」。先日ようやく訪問できました。一人で深夜まで営業されているので、予約を入れるのは夕方遅めが良いようです。 カウンターのみの小さなお店で…

山陽電車新春全線パス

天邪鬼の僕は鉄道の味方、公共交通の味方です。お正月の移動は山陽電車の全線パスをよく利用します。12月31日〜1月3日の3日間、姫路〜三宮間、乗り放題で1600円!格安です。JRと比べて時間はかかりますが、ゆったり、のんびりと移動できます。 …

山越うどん

あまりにも有名すぎて、ブログに書くのも気がひけるのですが、毎年、年末には訪問しているので、とりあえず。この日は大変すいていて、開店時に行列なしという奇跡的状況でした。GW中とかは山越、なかむらの行列を見るのが楽しみなんですが(笑)。 観光客…

町川

坂出市青海町、高松坂出道路沿いにある一般店「町川」。典型的な昔ながらのうどん屋さんの雰囲気を持ったお店です。お昼ごろ訪問しました。 女将がバイトの若い女の子にテキパキ指示を出しておられました。スキのない雰囲気が漂います。 こちらの名物は「天…

名もないうどん屋

高松市西山崎町、旧32号線沿いにある「名もないうどん屋」。11月に訪問した時は休業中だったんですが、復活したとの情報を聞き、年末に訪問しました。 といっても、香川町のジャリ敷きに立っていたお店以来の訪問ですから、9年ぶりということになってし…

ふみや 鍛冶屋町店

高松を代表するお好み焼きの老舗「ふみや」。今回始めて鍛冶屋町の店舗にお邪魔しました。 瓦町のお店よりは広めで、綺麗な感じです。 まずは「そば焼き」を頼みました。高松では「焼きそば」のことを「そば焼き」呼ぶことが多いんです。フォークとコテだけ…